音楽専攻・吹奏楽部「定期演奏会」②

奈良県の「やまと郡山城ホール」にて、開催された「定期演奏会」。第Ⅲ部は毎年恒例のお楽しみ、「吹奏楽企画ステージ」。「みんなで歌って遊んで襲われて・・・え!?~怪盗クッドの真実~」と題したストーリー仕立ての舞台です。コナン君や古畑任三郎が登場するオリジナルストーリーは、吹奏楽部の演奏だけでなく、部員たちの演技や舞台芸術専攻の生徒たちによる吹き替えなど見どころ満載で、会場からはざわめきや大きな笑い声も! これをもって、ひとまず演奏は終了。大橋校長先生から出演者の紹介があり、特に3年生は一人ずつコメント付きで紹介されました。続いて部長の大槻さんからお礼のメッセージ。そして最後は、全員での合唱「明日の空へ」です。思わず涙する出演生徒もあり、鑑賞していた生徒からも「最後の合唱は本当に感動した」との声が聴かれました。
そしてアンコールの拍手に導かれ、ミュージカル「ドリームガールズ」のテーマを演奏して、「第32回定期演奏会」は終了。在校生や保護者だけでなく、毎年来場してくださっている方、HPやチラシを見て来てくださった方など、会場は400名を超えるお客さまの拍手に包まれました。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

いったい「怪盗クッド」とは??

全員による合唱で感動的なハーモニーを聴かせてくれました

出演した吹奏楽部員、吹奏楽部OB・OG、先生たち全員で「イエーィ!」