金賞受賞! ~奈良県吹奏楽コンクール~

本日8月9日(日)、奈良県大和高田市文化会館さざんかホールで行われた「第57回奈良県吹奏楽コンクール 高等学校の部 小編成」において、クラーク記念国際高等学校奈良キャンパスとして出場した本校吹奏楽部が、金賞を受賞しました。
毎年この時期に行われる吹奏楽コンクールは、全国の高校のすべての吹奏楽部員にとっての大きな目標です。その中で、30名以下で構成される「小編成」に出場する高校に与えられる時間は7分間。その7分間に演奏するただ1曲にすべてをかけて練習をするので、どの出場校の演奏も大変高いレベルです。本校吹奏楽部は、連日の練習や夏休みに入ってからの校内合宿を通して、みんなの心を一つにし、演奏曲「カルカソンヌの城」に魂を吹き込んできました。
また今年から顧問となり、初めて指揮をした工藤先生は、本校卒業生。本校が初めてコンクールにチャレンジした時の2年生で、卒業までは金賞を獲得することはできませんでした。その後何度も金賞に輝いた本校吹奏楽部ですが、新しい体制になった今年、工藤先生にとっては初めての金賞を獲得することができました。
吹奏楽部の活動に対し、様々なサポートをしてくださった保護者・卒業生をはじめとしたくさんの皆様、本当にありがとうございました。

トロフィーを手にする部長の大槻さんを中心に笑顔の吹奏楽部メンバー

最後のコンクールとなった3年生たち

演奏直後の記念撮影の様子