本校の専攻芸術の先生たちは、学校で教壇に立つだけでなく、それぞれの専門分野で活動しています。今回は美術系3専攻主任でCGやデザインの授業を主に担当している森川浩孝先生が、7月21日より奈良県立美術館で開催の明治150周年記念企画展「美の新風-奈良と洋画-」に出品されることになりました。
開催期間は7月21日から9月17日で、8月11日には美術館にて「板に描く」と題したワークショップも開催されます。しかも毎週土曜日は高校生以下は無料で入館出来ますので、お近くにお越しの際はぜひご高覧ください。

奈良県立美術館、県庁のすぐ北側にあります

森川先生の出品作、横幅4.5メートルの大作です

チラシ裏面にはワークショップの案内もあります