新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、学校再開に向けて以下の方向性で検討しております。
1.今週末から登校日までに緊急事態宣言が発令されず、近隣地域における感染が急速に拡大されない場合
【新入生の登校について】
4月6日(月)および8日(水)のオリエンテーションを中止し、
4月9日(木)のオリエンテーションおよび4月11日(土)の入学式を実施。
4月13日(月)より登校時間を繰り下げ、短縮時間割にて授業開始。
【在校生の登校について】
4月8日(水)に新学期を始業。
4月13日(月)より登校時間を繰り下げ、短縮時間割にて授業開始。
今後の緊急事態宣言発令や急速な拡大前に、教科書および課題配布等も含め、出来るだけ4月8日および9日の登校は実施したいと考えております。なお、13日以降の授業開始については、登校日にお伝えします。
2.今週末から登校日までに緊急事態宣言が発令、あるいは近隣地域における感染拡大が顕著な場合
【全学年】
上記の日程の登校を中止し、当面の間休校とする。
4月6日(月)に再度HP上にてご連絡します。また、今後も適宜社会情を考慮しながら授業の実施および休校を決定してまいります。生徒・保護者の皆様におかれましては、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いします。