生徒の皆さん、こんにちは。
本来ならば、今日が2.3年生にとっては新年度の始業式でした。クラス替え、新担任発表など、皆さんの一喜一憂する声が校内に響くものと楽しみにしておりましたが、残念ながらお会いできる日を延期せざるを得ない状況になってしまいました。
ここに至るまで、部活動・自主制作再開の保留・延期、新学期スタートの延期と、2度の学校再開延期に際し、急な方向性の変更をお詫びするとともに、皆さんにご理解いただきましたこと、本当に感謝しています。学校に登校することでの感染の可能性をゼロにするための苦渋の決断でした。
昨日、本校生徒も在住する大阪府・兵庫県に緊急事態宣言が発令されました。皆さんも、先行きの見えない未来に対し、不安を抱いていることでしょう。しかし、どれだけ未来を心配してもどうなるものでもありません。是非、「今できること」に最善を尽くしましょう。まずは“Stay Home!”出来る限り不要不急の外出は控えてください。
そして、各専攻少なからず家でできる芸術活動があるはずです。規則正しい生活を心がけ、少しでも自分のためになる有意義な時間を過ごしてください。
ところで皆さんに一つご報告があります。実は、ついに関西文化に新しいグラウンドが!!!今あるグラウンドの20倍以上の広さがあります。学校再開後を楽しみにしていてください。
ここで皆さんにお願いがあります。この新しいグラウンドのネーミングを募集します。休校中に考えてください。よろしくお願いします。
最後に、26日までひとまずの休校です。休校延長の可能性も大いにあります。生徒のいない校舎は学校じゃない。少しでも早く皆さんが学校に登校できることを心より願っています。
2020年4月8日
関西文化芸術高等学校
校長 大橋 智
