新入生の皆さん、こんにちは。
本来ならば今日が入学式のはずでした。しかし、大変残念なことに本校の生徒の約2割が居住している、大阪・兵庫に緊急事態宣言が発令されたため、式を延期する苦渋の決断に至りました。
楽しみにしていた高校生活の始まりが、このような形になってしまっていることに戸惑っていたり、悔しい思いをしていることでしょう。皆さんには、徐々に高校生活に慣れていただく予定でしたが、この度は大変心苦しいですが、学校がスタートする前に各ご家庭に課題をお送りし、家庭学習をお願いしております。できる限りの「中学校時代の復習」「高校の当面の予習」に取り組んでください。そして何よりも“stay home!” まずは、自分たちの身を守る行動を心がけてください。これら「今できること」を自分なりにしっかりと考えて、少しでも有意義に過ごしましょう。
私たち教職員一同は、本校に皆さんが入学されることを心待ちにしています。学校が再開された折には、芸術活動を通して、自分を見つけ、磨いてほしいと願っています。芸術分野の学びは、一般教科の学習と違い、自分で考え行動し、表現しなければ作品を完成されられません。芸術活動を通してこれからの時代に必要とされる「クリエィティブな力」を一緒に身に付けていきましょう。
“Art to Heart” いつも心に芸術を。一日も早く学校が再開され、皆さんの入学をお祝いできる日がくることを、心より願っています。
関西文化芸術高等学校
2020年4月1日
校長 大橋 智

