マンガ動画「#私とがん」ついに公開です!
NPO法人肺がん患者の会ワンステップ(代表:長谷川 一男)と関西文化芸術高等学校の生徒がタッグを組んで制作したマンガ動画「#私とがん」が完成し、ついにYouTubeにて公開スタートです! 動画バージョンは、以前公開したマ […]
NPO法人肺がん患者の会ワンステップ(代表:長谷川 一男)と関西文化芸術高等学校の生徒がタッグを組んで制作したマンガ動画「#私とがん」が完成し、ついにYouTubeにて公開スタートです! 動画バージョンは、以前公開したマ […]
昨年、大和郡山市いちじくワイン協議会様よりご依頼いただき、いちじくワイン「無花果の一滴」ボトルラベルデザインを担当させていただきました。 今年はスパークリングバージョンも発売されるとのことで、昨年同様にデザイン専攻CGコ […]
奈良市保健所より依頼いただいておりました、「奈良市自殺対策推進キャラクター」にデザイン専攻CGコース3年森本琴美さんのデザインが選ばれました! 名前は「ラブキー」!角がアンテナになっている鹿で、みんなの悩みを察知します。 […]
昨年度に引き続き、奈良市保健所より依頼いただいておりました「命の大切さ」をテーマにしたポスターが完成し、奈良市役所、奈良市保健所、図書館、JR奈良駅、近鉄(高の原駅、西大寺駅、新大宮駅、富雄駅、学園前駅、学研登美ケ丘駅) […]
去る2月27日(土)、関西文化芸術高校第一期生の卒業証書授与式が行われました。新型コロナウィルス感染予防対策の徹底のため、例年とは異なる内容となりましたが、卒業生は皆晴れやかな表情で式に臨みました。
大和郡山の城下町を彩る「大和な雛まつり」が今年も旧城下町一帯で開催されます。「町家物語館」「箱本館」や神社、登録有形文化財の町屋、商家、町家で雛人形が展示される大和郡山市の名物行事です。 昨年に引き続き、今回もポスターデ […]
2021年1月28日(木)〜30日(土)生駒市立芸術会館・美楽来 展示室にて 第28回奈良県高校生アートグランプリ(主催:奈良県高等学校美術・工芸教育研究会)が開催されました。 本校から3名の生徒が出品し、立体の部でクラ […]
NPO法人肺がん患者の会ワンステップ(代表:長谷川 一男)と関西文化芸術高等学校の生徒が制作した漫画「#私とがん」が完成し、YouTubeにて制作を追いかけた動画が配信されています。 本漫画は、「がん教育」の新たな試みと […]
平城宮跡歴史公園のシンボルである「復原遣唐使船」。この船とつながるオリジナル商品である「遣唐使船スパイス」のパッケージデザインの依頼をいただき、本校美術系生徒全員でコンテストを行った結果、デザイン専攻2年久保山さんの作品 […]
本校恒例の冬の文化祭「聖陵祭」が12月2日(水)に開催されました。今年度の聖陵祭は新型コロナウイルス感染症、感染防止の観点から、2日に分けての実施や模擬店の中止、有志発表やイベント等を学外のホールを借りて実施するなど、 […]