2月4日(土)学校説明会はコロナウィルス感染予防対策をして開催します!
明日の学校説明会は、予定通り開催致いたします。開始時間は10時です。 参加される際には、マスクと上履きを必ずご持参ください。 また、コロナウイルス感染拡大防止の為、ご家族の同伴はお一人までとさせていただきますのでご了承く […]
明日の学校説明会は、予定通り開催致いたします。開始時間は10時です。 参加される際には、マスクと上履きを必ずご持参ください。 また、コロナウイルス感染拡大防止の為、ご家族の同伴はお一人までとさせていただきますのでご了承く […]
2023年1月29日(日)、奈良県文化会館 国際ホールにて行われました「第47回 奈良県バンドフェスティバル」に高等学校選抜バンドで出場しました。参加校は本校を含め10校、賛助出演で龍谷大学吹奏楽部さんとの合同演奏をさせ […]
1月15日(日)大和高田市文化会館さざんかホールにて行われた「第50回 奈良県アンサンブルコンテスト」に本校から金管3重奏で出場しました。曲目は辻 峰拓さん作曲「星屑のスケッチ」を演奏させていただき、結果は見事に金賞を受 […]
12月15日木曜日、FMヤマトさんの番組「民博・健活・昼活トーク」公開生放送に出演して来ました。 FMヤマトさんは奈良県大和高田市を中心とした中和地域を放送エリアとするラジオ局で、「大和郡山イルミネーション2022」の新 […]
12月2日(金)校舎花壇の植え替え作業をおこないました。生活委員と有志、約30名と数名の先生が参加してくれました。この時期は、冬の花であるパンジーを植えており、今年もオレンジ色、黄色、赤色といった鮮やかな花々が彩りました […]
昨日、大和郡山市と本校生徒が協同で取り組み進めておりましたステンドグラス風ウィンドウアートとイルミネーションの点灯式を執り行いました。 お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 大和郡山市の上田清市長よりご挨拶 […]
毎年、聖陵祭で本校生徒がデザインしていたイルミネーションとステンドグラスが・・・ 今年はなんと大和郡山城ホールで輝きます! 大和郡山市から依頼をいただき、ステンドグラス・イルミネーションのデザインや制作を本校生徒が担当し […]
11月25日から27日に行われた、第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会美術工芸部門に久原梓さんが作品を出品しました。25日に行われた開会行事には、画家の湯川雅紀さんの講演会及び講評会がありました。 その後の交流会では […]
11月23日(日)、奈良県橿原文化会館大ホールにて「第37回奈良県高等学校総合文化祭総合発表」が開催されました。私たち演劇部は、演劇部門の発表に参加させていただきました。各部門を演劇仕立てで紹介する初めての試みでしたが、 […]