生徒作品集
育友会活動報告
お知らせ
アクセス
学校パンフレット
資料請求
学校紹介
専攻一覧
美術専攻
デザイン専攻
クラフト陶芸専攻
音楽専攻
パフォーマンス専攻
週1日・週2日コース
スクールライフ
キャンパス案内
学校説明会
専攻一覧
美術専攻
デザイン専攻
クラフト陶芸専攻
音楽専攻
パフォーマンス専攻
週1日・週2日コース
学校紹介
スクールライフ
キャンパス案内
オープンキャンパス
生徒作品集
育友会活動報告
お知らせ
アクセス
学校パンフレット
資料請求
プロの直接指導を通して
人に感動を与える「表現者」になる
声優や役者、ダンサーやミュージカル俳優を目指すために必要な「表現力」を身に付けるべく、まず発声・ダンス・演技・ヴォイストレーニングなどの基本的な技術を学習します。また、大きな発表会やプロの公演・撮影現場にインターンシップとして参加するなど、夢につながる経験を通して日々の取り組み姿勢・挨拶などの現場での常識もしっかりと学ぶことができます。
声優
ダンス
演技
パフォーマンス専攻のカリキュラム
1年次
1年次に身体表現に関する基礎を学習する。また、表現に関する発想力を養う。
ダンス・身体表現・基礎体力・発声・朗読・基礎演技・創作演技・ヴォイストレーニング
2・3年次
2年次以降は希望に合わせて科目を選択する。専用ブースを利用し本格的なアテレコ授業も実施。演技・殺陣・ダンス・バレエなど様々なパフォーマンスを学んで発表につなげる。
<声優 ・ アクターコース>演技・ダンス・身体表現・ライブパフォーマンス(声優領域)アテレコ・声優(アクター領域)ステージング・舞台表現
描く未来
俳優・声優・タレント・ダンサー・パフォーマー・エンターテイナー・アイドル・ライバー・舞台俳優・朗読家・活動弁士・映像作家・脚本家・演出家・舞台制作・舞台監督・映画制作・映画監督・TVディレクターなど
パフォーマンス専攻の先生
自らがアーティストとして意欲的に活動している先生の的確なアドバイスで、技術面から進路選択までサポートします。
演技
芹井 祐文 先生
MGR企画代表。NHK・東映などのドラマや映画、劇団カムカムミニキーナの舞台に出演するなど俳優として活動しながら、劇団の立ち上げ・舞台プロデュース・脚本・演出なども手掛ける。また、映像演出の分野でも幅広く活躍している。“演劇教育”の分野にカを入れており、日々後進の育成を行っている。
ミュージカル
原田 智子 先生
大阪芸術大学 舞台芸術学科
ミュージカルコース卒業
声優
mio 先生
声のプロダクション
株式会社キャラ所属
第46回奈良県高等学校演劇発表会
県大会出場!
2022年度、第47回奈良県高等学校演劇発表会において、地区大会を勝ち抜き、県大会に進出することができました。昨年・一昨年に引き続き生徒創作作品で臨み、3年連続の優秀賞を受賞できたことはとても大きな励みになりました。観てくださる方に感動を届けることを目標に、日々仲間と切磋琢磨しています。また、毎年開催される「定期公演」では、アテレコLIVE・ダンス・演劇・ミュージカルなどの演目を、1年間の取り組みの集大成として発表しています。
パフォーマンス専攻の生徒作品
定期公演 ダンス
詳細を見る
定期公演 アテレコ
詳細を見る
県民きらめきステージ
詳細を見る
在校生の声
パフォーマンス専攻でダンスや演技、声優などの色々な技術を学び、将来の夢の実現に役立てられるようにしたいと思っています。
パフォーマンスに関して授業で専門的に学ぶ事ができ、他の高校ではできないことをたくさん経験できるので、充実した学校生活を送れています。
パフォーマンス専攻の設備
アテレコルーム
講堂
専攻一覧
美術専攻
日本画
油画
立体造形
もっと見る
デザイン専攻
CG
イラスト
まんが
アニメ
キャラクターデザイン
もっと見る
クラフト陶芸専攻
電動ろくろ
オブジェ制作
ガラス工芸
もっと見る
音楽専攻
吹奏楽
楽典
聴音
ソルフェージュ
ピアノ
声楽
進学対策
もっと見る
パフォーマンス専攻
声優
演技
ダンス
もっと見る
週1日・週2日コース
自分のペースで学習 選べる実習授業
もっと見る