7月16日(水)に本校の音楽専攻が大阪音楽大学に訪問し、DAWの体験授業と「ザ・カレッジオペラハウス」と「楽器資料館」の見学を実施しました。
まず午前中のDAWの体験授業では、プロの音楽制作者が使用するDAWソフト「Logic Pro」を使用し、自分だけのオリジナルのメロディを制作しました。本格的なソフト、機材を使用して音楽制作の初歩を学ぶことが出来ました。
午後からはまず楽器資料館を見学しました。世界的に見ても希少価値の高い楽器や、今我々が触れている管楽器や弦楽器の歴史を辿ることができ、様々な楽器に対する知識を更に深めることができました。
またオペラハウスの様式と雰囲気を味わえる本格的なオペラ劇場「ザ・カレッジオペラハウス」の見学では、様々な舞台装置や奈落(舞台面の階下の床までの空間)の見学を行い、オペラで使われる舞台設備の説明など貴重な体験ができました。