10日(土)に中学3年生、及び転入希望の高校生を対象としたオープンキャンパスを開催します。オープンキャンパスでは様々な芸術体験をしていただけます。芸術に興味関心がある皆さん、関西文化芸術高校で楽しく芸術を体験しませんか? […]
本校美術専攻の赤松先生の個展が、現在開催されています。赤松先生は結婚してから農業を始め、その農業風景の中にある生と死、そしておおらかで切実な周囲の人々の姿を描いています。個展や公募展などで活躍しており、群馬青年ビエンナー […]
本日、5月31日(水)、進路合同説明会が開催されました。たくさんの大学、短大、専門学校の先生方に本校にお越しいただき、各学校の魅力について聞かせていただきました。大変貴重な情報をたくさん得ることができ、今後の進路活動に大 […]
5/12(金)に生徒会選挙が行われました。立候補者たちはゴールデンウィークよりも前から演説の準備をし、各クラスの選挙管理委員は連日、放課後居残りでポスター掲示など候補者をサポートし、生徒主体の選挙が無事に終了しました。 […]
NHK奈良で放送されている夕方の情報番組「ならナビ」内の「吉田真人のピアノ弾かせてもらえませんか?」のコーナーにて本校が特集されました。 音楽専攻をメインに5専攻すべての取り組みを、在校生が案内する構成で約7分放送されま […]
5月3日(水・祝)平城京天平祭 天平行列に参加させていただきました。厳かな雰囲気の中、当時の衣装を身に纏いしっかりと務めることができました。大変貴重な体験となっただけでなく、今後の芸術活動にも活かすことができると感じます […]
関西文化では春の恒例行事として学年交流バーベキューを実施しています。ここ3年は新型コロナウイルス感染症の影響により実施できていませんでしたが、3年ぶりに実施しました。この日は3年生が実施。食材準備班と会場設営・火起こし班 […]
フジテレビ系列で放送されている朝の情報番組「めざましテレビ」で、「全国のキラキラしている人を紹介する」コーナー「キラビト!」に、美術専攻2年生の土田さんが出演します。土田さんは様々な技法で精力的に制作を続けていますが、特 […]
4月28日(金)に奈良公園にて校外学習を行いました。 この校外学習は同じ専攻の他学年と交流の場をつくる機会でもありました。 コロナ禍であったため、終日の校外学習は2年ぶり […]
こんにちは。本日より関西文化芸術高等学校の公式TikTokが開始します!毎週金曜日に更新予定!初回動画を本日17:00に更新します!ぜひチェックしてみてください!TikTok : @kansaiarts